コーティング

  • UVコーティング施工前

  • UVコーティング施工後

  • ガラス被膜コーティング施工前

  • ガラス被膜コーティング施工後

■コーティングの強み

内装の素材を汚れや傷から守る。
汚れがつきにくく、ついた汚れを落としやすく。

  • ・豊富なメニューから最適な提案が可能!
  • ・基本的に1日で施工が可能!※例外あり
  • ・臭いの気にならない施工が可能!
  • ・長期間、素材をガード。お手入れを楽に!

 

■フロアコーティングとは

フロアコーティングとは、フローリングの表面を樹脂の膜で保護し、長期間美観を保たせるもの。

近年フローリングは原材料のコストカットや、クッション性機能の追加などにより、傷や汚れに弱いものが増えてきています。
ものによっては新品の状態からわずか2~3年で劣化が始まり、乾燥によるひび割れや、紫外線による変色などが起こることも。

ワックスを塗ることで床を保護することもできますが、効果は数カ月しか続かないため、こまめな塗り直しが必要になります。

フロアコーティングなら効果は約10年。小さなお子様にも安全なので、安心してお使いいただけます。

 

■フロアコーティングの効果

・撥水性……しっかり水を弾きます
・耐久性……UVコーティング20年
      ガラス被膜コーティング30年
・防汚……汚れをつきにくく落としやすく
・防滑……お子さま、高齢者、ペットに優しい
・水拭きOK……日常のお手入れは水拭きでOK

 

■UVコーティング

紫外線を照射して被膜を固めることからUVコーティングの名称が付けられています。

UVコーティングの仕上がりは鏡面のように艶のある仕上がりで、表面が非常に硬く、キズの防止はもちろん、油や薬品からしっかりガードします。
また、安心安全な滑り止め効果で、小さなお子さまや高齢者、ペットの転倒などの予防にもなります。

 

■ガラス被膜コーティング

ガラス被膜コーティングは、光沢を抑えた上品で落ち着いた仕上がりが特徴。
表面硬化はUVコーティング以上に硬く仕上がります。
水や油、薬品からもしっかりガードし、新築などにオススメです。

 

■油汚れも水垢も、水回りコーティングでお手入れ簡単に

水回りは日々の生活の中で使わない日はない場所。
だからこそ汚れやすく、頻繁にお掃除をせざるを得ず、それを怠れば頑固な汚れになりやすい場所です。

水回りにコーティングを施すことで、フッ素系のコーティング薄膜をつくり、汚れが付きにくく、ついても簡単に落とせるので、日々のお掃除・お手入れもとっても簡単に。
それだけでなく、お掃除していても少しずつ蓄積していき、頑固な汚れが出来上がるのを遅らせるお役にも立ちます。

 

■水回りコーティングの効果

・防カビ……たとえカビが生えても根を貼れないので簡単に落とせる
・防汚、防キズ……汚れやキズがつきにくくなります
・お手入れが簡単……日常のお手入れは水拭き、または中性洗剤でラクラク落とすことができます

 

■その他コーティングの活用例

・飲食店等のテーブルや椅子、カウンター等へのコーティング
・エステや美容院の洗髪ボウル、歯科のうがいボウルのコーティング
・高齢者の転倒防止に、老人ホーム、デイサービス等へのフロアコーティング

【電話】 070-4700-1335
【営業時間】 8:00~17:00
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 尼崎市を中心に兵庫県内や近隣エリアに対応

一覧ページに戻る